Kyoto Adys Social Club (KASC)
発達障害を持つ大人の当事者の会
2008年2月3日(日)に発足した歴史ある自助会です。この度、新規参加者を募集するため会をオープンにしました。会では、参加者のみなさんが気持ちよく過ごせるためにルールを設けています。詳細は、参加された際にお配りしますのでご確認ください。
自助会のご案内
開催:
2か月に1回(基本的には2,4,6,8,10,12,月の第1日曜日)
時間:
原則13時から17時までですが、会場の都合により変更の場合があるため、参加される方は下記の次回の詳細をご確認ください。
対象者:
発達障害の診断を受けている方、もしくはその傾向を自覚している方および介助者
活動内容:
親睦・交流、分かち合い、学習機会、相談活動、情報交換、啓発活動
アクセス・交通:
次回の詳細
日時:
2025年4月6日(日)13時から17時まで
場所:
ひと・まち交流館 京都 2階 ミーティングルーム1・2・3のいずれか[〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1(河原町通五条下る東側)、TEL:075-354-8711/FAX:075-354-8712]
内容:
①自己紹介
➁雑談
③第1回新しい目標リスト作成発のゲーム大会(参加希望者は筆記用具をご持参ください)
会費:
雑費(100円)
※スタッフは共同代表2名です。
※会員制ではありません。
※時間中の出入りは自由です。
※本名はなるべく伏せ、ハンドルネームをご使用ください。
※前々回参加者にはKyoto Adys Social Club100回の歩み(KASC開催記録)をお渡しします。
※参加希望の方は、kyoto.adys.social.club@gmail.comに連絡していただくか直接お越しください。
公開日 2022年1月17日(月)
最終更新日 2025年3月30日(日)
0コメント